
【10月】リトミック
リトミックは脳トレ!そして全身を使い音楽を表現するので、身体能力も高まります!
3歳までに大人の7割の神経系が作られます。
脳が一番発達するその幼児期に五感を働かせる事で、優れた能力を産み出すのです。
リトミックは、音や音楽で楽みながら、笑いながら、神経回路をしっかり作っていきます。
向上心の塊の幼児期に、全身を使い脳を刺激するので、メキメキのめり込み上達します。
絵本などで視覚的にも音の力を借りて創造と想像を引き出し、また共有する喜びも養うので社会性も身につきます。
本アクティビティは2部制で、
・1部:14:30~15:30(0歳~3歳くらい)
・2部:16:00~17:00(幼児対象)
で開催いたします。
講師 | ワセダクラブ関西支部 事務局 |
---|---|
料金 | |
開催日時 | 2019年10月1日(火) 14:30~17:00 |
開催場所 | ネッツテラス甲南 |
カテゴリー | Culture&Study |
持ち物 | |
備考 | 動きやすい服装でお越しください |
お申し込みフォーム
現在、予約受付期間ではありません。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。